Leading digital pen and ink technology
Leading digital pen and ink technology
自治体向けソリューションのご案内
ワコムの電子投票ソリューションは、平成14年から地方選挙に限って導入されている電子投票をサポートしています。タッチディスプレイである液晶ペンタブレットを利用することで、従来の記帳台での投票をそのまま電子的に置き換えることができ、紙の投票用紙に書くように液晶画面に手書きで投票できます。
2020年11月12日、天理市立西中学校で液晶ペンタブレットを使った生徒会役員選挙を行いました。
校舎の通路に各階4台ずつ液晶ペンタブレット DTU-1141B を設置し、投票ボックスで実際の公職選挙さながらの電子投票を行いました。
生徒たちはまず候補者の氏名を液晶画面に電子ペンで手書きし、次に文字認識により候補が選ばれその氏名が画面に表示されます。
候補者名をタッチして1名を選び完了です。
候補者の氏名を手書きした後に候補者名を選択するので、誤記による無効票はありませんでした。
会長、副会長、執行委員を選ぶ3選を実施。470名を超える生徒の投開票を約2時間で終了しました。アンケートでは、やってよかった、使いやすかったの回答が90%を超える結果になりました。
投票ブースに設置しやすいサイズの液晶ペンタブレットを取り揃えています。従来の製品に比べ導入コストが比較的安価になるようご提案しています。
〒160-6131 東京都新宿区西新宿8丁目17番1号 住友不動産新宿グランドタワー31階